2020/11/15に放送された「神様になった日」6話ですが、放送直後からSNS上では大きく盛り上がっています。「6話も面白かった」という声多数で今季の人気アニメtop10に入りそうな勢いですね。
そこで、今回も海外の反応を確認していきたいと思います。果たして海外の人はどのような反応を示すのか。
【第六話放送中!】
第六話「祭の日」TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビにて放送中!
推奨ハッシュタグは、「 #神様になった日 」です!▼放送・配信情報https://t.co/CYbAh4pqA1
▼公式サイトhttps://t.co/tOuwkl2Pe8#神様になった日 pic.twitter.com/Ss1Z7yGoLO
— 神様になった日&Charlotte&AB!公式アカウント (@kamisama_Ch_AB) November 14, 2020
【神様になった日】5話のおさらい
近所の神社で夏祭りが開催されていることを知ったひなは、連れていくよう陽太に懇願する。
さらに、「夏祭りは大勢で楽しむもの!」と言い張り、伊座並や阿修羅たちを誘うことを提案する。
気乗りしない陽太だったが、結局夏祭りの誘いの電話をかけることになる。
「神様になった日」5話
伊座並さんのお母さん、とっても明るくて強くて素敵な人でした😭
ところで一つ気になる事が…
8月のはずなのに富士山らしき山に雪が積もっている…
もしやすでに世界は狂いはじめているんじゃないだろうか🤔 pic.twitter.com/RJ3899qoSP— まりん (@marimarimarin01) November 8, 2020
神様になった日6話観てくる
(写真のは5話) pic.twitter.com/wF9AyQyraM— ショーアニ鉄〈名前変えました〉 (@e233shounan) November 15, 2020
Charlotte
6話「気づかなかった幸せ」
歩未ちゃん(もちょさん)みたいな妹欲しい😌神様になった日
5話「大魔法の日」
これも感動ものでしたね😭麻枝准作品は相変わらず泣かせに来る#Charlotte #神様になった日 pic.twitter.com/0rFCfJCwdZ
— MINNE (@MINNE_k_uvcrew) November 11, 2020
神様になった日の5話めちゃよかった!
イザナミさんのお母さんあれは泣かせにきてる😭😭 pic.twitter.com/cQM33Vo0lP— たろう (@taro__desu) November 11, 2020
【神様になった日】6話 海外の反応
それでは「神様になった日」6話の海外の反応を見ていきましょう。
・神様になった日がもう半分終わったぞ、みんな感想はどうだ?ちなみに個人的には楽しめてる
・今回はトラックのシーンとかツッコミどころがあふれていたな、まあ面白かったけど
・はじめはあんまりだったけど見ているうちにキャラクターに慣れてきて面白く感じてきたわ
・すまんアニメ初心者なんだが、アニメと夏祭りはセットなのか・・・
・↑ 作品によるかな。基本的に学生・学園物は必ずと言って夏祭りがある
・日本の夏祭り楽しそうだな、俺も行ってみたいよ
・↑ 昔日本に住んでいた時何度か行ったことある。確かにこんな感じで全てが割高なんだ
・日本の祭りにはデーモンの仮面が売ってやがるのか・・・おっかねぇぜ
・今年はウチの地元の祭りが無くなっちまった。アニメを見ていて楽しい気分になったよ
・タマセン食いてぇええええ
・赤い魚は捕まえた後食べるのか?
・↑ いや、この魚は観賞用だよ
・お化け屋敷の手怖すぎぃぃぃ
・シャテキ楽しそうだな、イラクを思い出すぜ
というわけで、海外の人もまあまあ楽しんていることが分かりました。
夏祭りは日本の文化を色濃く表しているので不思議に思う方もいらっしゃいました。
【神様になった日】6話 海外の反応の動画
それでは海外の反応動画を見ていきましょう。
【神様になった日】6話のスタッフ一覧
最後に神様になった日の6話のスタッフ・キャストを確認しましょう。
脚本:麻枝 准(VISUAL ARTS/Key)
画コンテ:福田道生
演出:橘内諒太
作画監督:川面恒介
ひな:佐倉綾音
成神陽太:花江夏樹
伊座並杏子:石川由依
国宝阿修羅:木村良平
成神空:桑原由気
いかがでしたでしょうか。
今回6話の海外の反応を集めていきました。
次回は7話が放送され次第UPしていきます。