タレントの青山めぐさんですが、異常なほどまでの猫好きで注目を集めています。
2020年に入ってからも、「月曜から夜更かし」「今夜比べてみました」「ダウンタウンDX」等で驚愕の猫生活が取り上げられました。
今回は、なぜここまで多くの猫を飼っているのか等を詳しく見ていきましょう。
目次
青山めぐさんが猫をたくさん飼っている理由
うざいってさ🤣🤣🤣🤣🤣#かいちゃん #猫 #好きが抑え切れない pic.twitter.com/l61D31ZD7v
— 青山めぐ (@aoyama_megu) August 1, 2020
青山めぐさんが飼っている猫は全て保護ネコです。
また、犬も一匹飼っていて、こちらも保護犬。
飼育放棄や引き取り手がいない猫を保護し始めたところ、あれよあれよという間に増えていき、2020年現在、18匹もの猫を保護しているそうです。
いくらかわいいからと言っても、ここまで増やすことは難しい・・・よほどネコが好きなんですね(*´Д`)
ちなみにご実家にも猫を7匹飼っています。驚異的!
どうやら小さいころから多くの猫に囲まれた生活をしていたそうで、大人になってからいきなり猫の多投飼育を始めたわけで無ないようですね。
青山めぐさん驚きの猫中心生活
ちなみに、上記番組の中で驚きの猫中心生活を暴露されています。
テレビで我が家のことを知ってくださった方が、こーーーーんなにたくさんの猫缶・ちゅーるを贈ってくださいました😍🙏🏾!
みんなで仲良く、大切に大切にいただきます🐱🐱🐱🐱🐱
本当にありがとうございます🌈猫たち大興奮です!!! pic.twitter.com/93SGxTpcps
— 青山めぐ (@aoyama_megu) June 3, 2020
家中が猫の抜け毛で溢れており、上記のツイートの様に食事中も構わずに机の上に上がってくるので落ち着いて食事は難しいそうです。
さらに、和室の畳や障子はボロボロで放置されています。
また、猫があちこちでマーキングするので常に扇風機を稼働させているともおっしゃっていました。。。

と思われるかもしれませんが、猫のマーキングは決してしつけが出来ていないというわけではありません。
これは、縄張り意識の強いオスネコの習性なので、ある程度は仕方ありません。
また、去勢手術をすると、多くの猫がマーキングを行わなくなりますが、一部の猫は辞めません(;^_^A
ということは、お家の中はかなりのニオイが・・・
もちろん消臭されていると思いますが、かなりの猫臭で溢れているのではないでしょうか。
ネコ18匹のエサ代・飼育に掛かる金額は?
エサ代は公表されていませんが、猫1匹を平均寿命である15歳まで育てた場合、240万円ほどかかるというデータがあります。
つまり、単純計算18匹で4,320万円\(^o^)/
もちろん、病気などでもっと費用が掛かる場合があるし、逆に短命な場合はもっと費用は下がります。
これを月々の金額に換算すると24万円です。
盗撮 冬編 pic.twitter.com/CKqWCjoAVu
— 青山めぐ (@aoyama_megu) July 9, 2020
うーん、猫にあふれた楽しそうな生活を享受するためには並々ならぬ投資が必要ですね(;^_^A
保護ネコを飼うということは素晴らしいことですが、実行することはかなり難しいです。
さらに、ここまで多くの猫を世話出来るとは・・・頭が下がります。
犬の種類は雑種の「チワピン」
残りの夏はもんちゃんとおソロのアロハTシャツで決まり〜!🐕🌺もんちゃん似合う😍!男前度UP⤴️⤴️⤴️#もんちゃん #チワピン #犬 #vague #vaguedogwear pic.twitter.com/Q82ZMNiyjp
— 青山めぐ (@aoyama_megu) August 22, 2020
青山めぐさんの飼っている犬は雑種犬の「チワピン」です。
チワワとミニチュア・ピンシャーのミックス犬ですね。
ちなみに、ミニチュア・ピンシャーはこんな犬
ミニチュア・ピンシャー
ドイツ原産
人間大好き犬なんだって!!https://t.co/JwlnZEa6g9— わんわん工房 (@utaiki1010) October 6, 2020
一見ドーベルマンに似ていますが、違う犬種です。
性格は勇敢で敏感ということで、噛み癖と吠え癖が付きやすいので、初心者向きのワンちゃんでは無さそう(;^_^A
チワピンの場合は比較的性格の臆病なチワワと交雑されているのでやや大人しめの性格の子が多いみたいです。
猫の遺骨がトイレに置いてある
4月2日に放送されたダウンタウンDXでは亡くなった猫の骨壺をトイレに並べている様子がピックアップされていました。
番組を見ていて
思わず「なんでや!(;^_^A」
と思わず突っ込んでしまいました。
どうやら、青山めぐさんのお母さんが亡くなった時に一緒にお墓に入れて欲しいので保管しているということでした。
まあ、やっぱり猫は家族なので、亡くなった後もそばに置いておきたい気持ちもわかります。
しかし、なぜトイレ(笑)
まとめ:青山めぐさんの猫中心生活
いかがでしたでしょうか。
今回、青山めぐ「猫19匹」との暮らしが衝撃的!【多投飼育の裏の感動秘話とは】というタイトルで記事を書いてきました。
日本中でペットの放棄が問題になっており、多くの方が非難していますが、口だけの方が多く、実際に行動されている方は少数です。
そんな中、実際に多くの猫を保護し、しっかりお世話をされているというのが素晴らしいと思いました。
今後もますますのご活躍を期待しております。
-
青山めぐさんは結婚しているの?彼氏はしずるの池田さん?
青山めぐさんはセクシー路線で話題を集めていますが、 2020年の10月8日に放送されたロンドンハーツ3時間スペシャルの1コーナー「女性芸能人スポーツテスト」にて大活躍されたことで、スポーツも万能である ...
続きを見る