トンツカタン森本さんの衣装でお馴染み青と白のグラデーションシャツですが、一部からシャツがダサいという声が聞こえてきています。
さらに、このシャツいじりがネタ化しており、森本さんの活躍と共に徐々に知名度が高まってきている状況です。
今回は、森本さんのシャツいじりの発端と実際にハイターに漬けけているのかを確認していきます。
目次
トンツカタン森本さんが着ているグラデーションシャツ
では実際にどういう衣装を着ているか確認していきましょう。
今日はお嬢様 pic.twitter.com/rQQxjBYeqG
— トンツカタン 森本 (@oishiikabegami) September 18, 2020
『森本ドキュメントTV LIVE』
【日時】11月13日(金)夜
【会場】伝承ホール(渋谷)
【出演】トンツカタン森本 pic.twitter.com/IACfsN5A3j
— トンツカタン 森本 (@oishiikabegami) August 29, 2020
襟付きのグラデーションシャツにネクタイ、そしてジーンズこれが舞台衣装となっています。
漫才メインの芸人の場合、衣装=スーツというイメージが強く、テレビに出るときも同じ衣装で出られる方が多いです。
一方でトンツカタンの様なコントを主体とする芸人はキャラクター重視なのでネタによって衣装が様々。
スーツを着ている印象は薄いですね。
ちなみに、同じく襟付きのシャツのイメージが強い芸人の中で、最も知名度の高いのはクロちゃんではないでしょうか。
秘湯見つけたしんよー!#相席食堂 #クロちゃん #秘湯 pic.twitter.com/HQ80aUDmY5
— 安田大サーカス クロちゃん (@kurochan96wawa) October 7, 2020
あっ、異論は認めます(笑)
シャツはユニクロ
トンツカタン森本さんの着ているシャツはユニクロであることが判明しています。
こんなの見つけんな!!拡散したやつらも同罪だからな!! https://t.co/BcmMDyaF9B
— トンツカタン 森本 (@oishiikabegami) March 27, 2019
しかも、とあるサイトでユニクロで買ってはいけないシャツNO.1に選出されているというオチ付き(笑)
トンツカタン森本さんはデビュー以来、この衣装を正装化して舞台で着ていたので、まさかという気持ちだったのではないでしょうか。
次にこの衣装がどういう経緯でいじられるようになったのかを調査していきましょう。
トンツカタン森本さんのシャツいじりの発端
シャツいじりの発端について調べてみました。
Twitterを見ているとこの様なツイートを発見!
8/2 昼 バカ爆。アンパサンド中村「ていうかさぁ…それ(森本のシャツ)本当ダサいよね?」客席\どっ/ トンツカタン森本「言っちゃダメ!」客席(クスクス…) 森本「笑っちゃダメ!」w 森本「おい!グラデーションだぞ?!」客席(クスクス…) 森本「嘲笑わないでくださいよ!」w
— びたたま (@bitatam) August 4, 2015
これは2015年4月にツイートされたものです。
バカ爆とは正式名称「バカ爆走!」というプロダクション人力車の若手お笑いライブです。
トンツカタンの結成年は2012年なので、コンビを組んで3年後からすでに舞台でいじられていたことがわかります(笑)
真意はわかりませんが、当初はシャツがダサいといういじりから始まったものと思われます。
確かに、グラデーションシャツはダサいのでいじりたくなる気持ちもわからんでもないですね。
ちなみにパターンは他にもあります。
お馴染みのものがコチラ。
ドッカン、最初はお客が少なすぎてどうなるかと思ったけど終わってみれば楽しかったな。個人的に一番印象に残ってるのはいつもの衣装のトンツカタン森本さんに笑い飯の哲夫さんが「そのシャツはハイターに漬けたの?」と言っていたことです。あれ超笑った。
— こよみ (@rise1020) March 26, 2016
これは2016年3月のツイート。
このころからすでに服のハイターいじりが確立されていました。
常にダサい服を着続けた結果、居るだけで面白いキャラへと変身したようです。
当初は芸人間のみの内輪ネタでしたが、トンツカタンの知名度向上の末にSNS上でもこのシャツに対するいじりが広がりつつあります。
SNS上でハナコの菊田さんにいじられる
今日はハロウィンということでトンツカタン森本の仮装をしました!
森本の衣装がわからない人はネットで調べてくださいね!
シャツだけ完璧です! pic.twitter.com/faWDpcYkyn— ハナコ 菊田 (@komugi_the_dog) October 31, 2019
面白衣装を着続けたことで、どんどんおいしくなっていく森本さんですが、ついには他事務所の先輩芸人からいじられるようになりました(笑)
有名お笑いトリオ「ハナコ」の菊田さんが2019年のハロウィンの仮装に森本さんを選んでいます。
SNS上で見つかったのはこの一点だけですが、今後ブレイクすれば、スギちゃんと同じくらい仮装で使われるのではないでしょうか。
ただし、スギちゃんと違って一見仮装かどうか見分けがつかないところが玉にキズですが・・・。
SNSでもシャツいじりツイート多数
もちろん、芸人さんだけではなく一般のファンの間でもシャツいじりが加速しています。こちらをどうぞ
弟のクローゼットにトンツカタン森本さんのシャツ入っててびっくりした pic.twitter.com/imIQMJoRzP
— すう (@AmnosMygirl) May 31, 2019
グラデーションシャツ着た
トンツカタン森本さんかと思ったら、
ルイヴィトン着た吉沢亮さんだったまじ勘弁勘弁なんですけど。 pic.twitter.com/DiHLf5VnN2
— コモリギャルソン (なかよし) (@nakayoshi_yuki) December 7, 2019
トンツカタン森本さんのシャツみたいで素敵です。 pic.twitter.com/YFCZBaIGfw
— おお順子 (@ohh_junko) November 2, 2019
トンツカタン森本さんのシャツと全く同じ色味、全く同じグラデーションをしたシャツを同じゼミの子が着てて「もしかして…トンツカタン好きなの?」って話し掛けようかと思ったけど、別にトンツカタン好きでもあのシャツは着ないわって思ってやめた
— あいあい (@aiaidesunon) July 11, 2019
確実にトンツカタンの輪が広がってきていますね!
ただ、最後のツイートに関してはヒヤリハットのレベルです(笑)
ユニクロで普通に売られていますし、本人は決してダサいと思って着ていないはずです。
うかつに聞いてしまうと、この様な大惨事になるはずです。
「トンツカタンの森本さんが好きなの?」
「トンツカタン?なにそれ?」
「あっ、ごめん!なんでも無いです」
その後・・・
「さっき話しかけられたトンツカタンていったい何だろう? よし、ちょっと調べてみるか! 」
スマホでググる
「あー、お笑い芸人なんだ。しかも同じ服着ている」
「ん? 服がダサい・・・(*ノωノ)」
となってしまうことが目に見えています(笑)
お笑いファンとしてもユニクロファンとしても複雑な心境ですね。
トンツカタン森本さんのシャツいじりまとめ
いかがでしたでしょうか。
今回、トンツカタン森本のシャツが面白すぎる!ハイター漂白しているのか徹底調査というタイトルで記事を書きました。
森本さんの着ているシャツといじりの由来について見ていきましたが、一番の被害者は何も知らずに同じシャツを着ている方という結果となりました。
このまま「あのは服ダサい」という印象が広がってしまうと、うかつに手を出せなくなってしまいますし、何も知らない状況で周りからイジられてしまう犠牲者が増えそうな気もしますね。
今後は青白のグラデーションシャツを控えるか、イジられても上手く返せるようにしておいた方が良いかもしれません。
トンツカタン森本の彼女は?フワちゃんと親密!?衝撃の出会いとは
トンツカタン森本さんは2016年に放送された「ロンドンハーツ」でおかずクラブのゆいPさんに告白され、その対応の優しさで注目を集めました。 また、最近はフワちゃんとのコラボや様々なテレビ番組などに出演さ ...
続きを見る
トンツカタン森本は帰国子女?英語ペラペラの意外な理由
お笑いトリオ「トンツカタン」のことを調べていると必ず森本さんは帰国子女というフレーズが出てきます。 やはり、帰国子女という言葉は非常に響きがいいし、エリートとして周りから一目置かれる存在です。 今回は ...
続きを見る