海外で絶大な人気を誇り、日本でも近年注目されているゲームジャンル
「FPS(First Person Shooteの略)」。
FPSで基本的に画面に表示されるのは主人公の体の一部(腕など)か武器のみ。
主人公と視界を共有する一体感、没入感が魅力なFPSのうち、SR(スナイパーライフル)を使う方にとっては神的存在となっている「TIE Ru」さん。
2018年まで5年間サラリーマンをしていたという異色の経歴から、現在のプロのゲーム実況YouTuberとして大活躍中です!
さらにチャンネル登録者数の増加に伴い
「TIE Ruさんの素顔は公開されている?イケメンなのだろうか。」
「年齢や本名は何?」
「身長は高いのだろうか?」
といった声が出てきています。今回は、そんな謎も多きTIE Ruさんについて、調べてみましたので、是非紹介させていただきます。
目次
TIE Ruの顔がイケメン!実写がかっこいい!
元々顔出しの配信をされているので、素顔を隠してはいません。
とてもイケメンで、さわやかな男性という印象を持ちます。
TIE Ruさんのちょっと童顔でかわいらしい素顔に対してネットの反応は...
・Ruさんの素顔初めて見たけど可愛いな笑
・るーさんやっぱ幼いな笑可愛い ・相変わらず顔が良すぎる
といった反応でした!
TIE Ruのプロフィール
顔を見ると、イケメンプロのゲーム実況YouTuber「TIE Ru」さんの詳しいプロフィールがより気になりますよね。
非公表の部分も多いのですが、簡単にまとめてみました。
より詳しい内容は後述しているのでそちらも参考にしてください。それでは、TIE Ruさんのプロフィールです。
本名:非公表
身長:非公表(あまり高くない)
誕生日:非公表
血液型:非公表
出身地:奈良県
大学などの学歴:立命館大学
本名は非公表
調べてみましたが、残念ながらTIE Ruさんの本名は非公開でした。
ゲーム実況者さんでは本名を公開している人の方が少ないので、いつか公開されるのを楽しみに待ちましょう!
TIE Ruさんの名前の由来も公開はされていませんでしたが、チャンネル名について以下のことが分かりました。
チャンネル名は、TIE Ru(てぃーあいえるー)ですが、実はRu(るー)というのが本当の名前になります。つまり、TIEという、ゲームクラン(ギルド)のRu(るー)さんです。
実際のゲームでは、他のTIEクランの方も一緒にプレーされており、みなさんの名前のイニシャルにはTIEとついている方が多いようです。
TIEクランというのは基本的にMontage(モンタージュ)を作成するクランとの事です。
Montageとは、「凄いキルシーンなどのクリップと呼ばれるシーンを繋げて1つの映像にする事」という意味で、動画に一緒に出てくる方もTIEクランの皆さんも非常に上手でいらっしゃいます。
プロゲーマー集団の連携シーンも見る事ができるのでTIE Ruさんのチャンネルの多くは非常に興味深い動画となっております。
身長は非公表
高1の頃は高3の先輩がすっごくデカい存在に見えたもんだけど、単純に俺の身長が低すぎたからという、単純な事実に気付くのに10年かかった。
— TIE_Ru (@Poulmt) April 21, 2016
身長や体重については詳しい情報が出てきませんでした。
上記のTweetのように、身長はあまり高くないという話をしていますので、もしかすると平均身長よりも低めなのかもしれません。
また、Twitterのやり取りでは、
@kuro63_yuuki 164cm..
— TIE_Ru (@Poulmt) October 19, 2015
というように自身の慎重を答えているようでしたので、160cm前半なのではないでしょか。
しかし、身長が少し低めでもあのビジュアルですから、学生時代もモテモテだったのではないでしょうか。
年齢と誕生日
いろいろ調べてみましたが、年齢は不詳です。(本人からの公表はされていません。)
しかし、動画内では2018年まで5年間サラリーマンをしていたと動画で語っています。22歳から5年間サラリーマンをしていたとすると、2021年現在で31歳前後ではないかと思われます。配信でも、
のようなやり取りがあることから、30代前半という信憑性は高いですね!
それにしても見た目では本人も言っているように若く見えますので驚きです!
出身地は奈良県
奈良でも北極が食えるのはありがたい pic.twitter.com/SgN1TCelbz
— TIE_Ru (@Poulmt) March 6, 2019
TIE Ruさんの出身地は奈良県です。
配信でもナチュラルな関西弁を披露しています。
現在はすでに東京に引っ越しされているそうです。
大学などの学歴
@shamytam206 実は出身高校の偏差値は70
— TIE_Ru (@Poulmt) August 18, 2014
おかん「もしもし」 女の子「わたくし、立命館大学の◯◯と申します。家庭教師をやっておりまして、もしお子様に家庭教師が必要でしたらいかがでしょうか。」 おかん「お、お子様は立命の4回生です」 女の子「し、失礼しました!」 手当たり次第電話かけて探してるのかよ!
— TIE_Ru (@Poulmt) June 30, 2012
なんと、上記のTweetなどから分かるように、関西の名門大学である立命館大学に通っていた様です。高校も偏差値70ほどのところだったとか。
さらに、元システムエンジニアなので、理系の学部卒業だと考えられます。つまり非常に優秀な事が伺えますね。
生配信では、社会人経験をを感じさせる丁寧な口調や、頭の良さがうかがえる面白い言い回しが聞けたりするので、気になった方は是非チェックしてみてください。
TIE Ruの年収【前職はシステムエンジニア】
前職の仕事は「システムエンジニア」とのこと。
システムエンジニアの会社というのは一般的にブラック企業が多いと言われていますが、TIE Ruさんは割りとホワイト企業に勤めていたそうです。
動画でも語られていますが、上司のストレスの発散のためお酒に頼る生活を送ったり、取引先とレビューを行ったりしたことなども語られている事から、大変なサラリーマン生活を送られていたようですね(;^_^A
現在Youtubeチャンネル登録者数は70万人近く、そして精力的にグッズ販売もされているTIE Ruさん。
これだけの人気配信者であれば、どれだけの収益を得られているのかも気になってしまうところです。
年収は不明ですので、Youtubeの広告収入などを参考に、彼の年収を予想してみました!
まず、TIE Ruさんが運営されているYoutubeチャンネル「TIE Ru」の
登録者数が現在「68,6万人」
投稿されている動画の総本数が「1,806本」
動画一本あたりの平均視聴回数が「20万再生」
これらを元にYoutubeの広告収益を計算してみると
年間でおよそ「1,170万円」ほどの収入を得ていると計算できました。
これだけでももう十分すぎるくらい凄いのですが、
TIE RuさんはTシャツやスマホケース等のグッズの販売も精力的に活動されており、
ファンの間では「オシャレでカッコイイ」と非常に人気があります。Twitterでもたくさんのグッズ写真が出ていますね。
恐らくグッズ販売の収益だけでも500万円以上の収入があると見られ、
それを加味すると最低でも「1,600万円」以上の収入があると予想できます。
サラリーマンからYoutuberへと転身されたTIE Ruさん。
この判断は「大成功」と言えますね!
TIE Ruは結婚している?彼女の存在は?
これについては調べても全くわかりませんでした。公表はしていないようです。
しかし、素顔が公開されていることから分かるようにTIE Ruさんはかなりのイケメンです。
結婚はさておき、お相手がいないということは考えにくいでしょう。
まとめ:TIE Ruの顔がイケメンすぎて保養所【本名・年齢・身長は?】素顔もかっこいい!
今回、TIE Ruの顔がイケメンすぎて保養所【本名・年齢・身長は?】素顔もかっこいい!というタイトルで記事を書きました。
イケメンで見ている人を虜にするTIE Ruさん。
その背景には社会人経験や、すさまじいゲーム手腕の持ち主といったルーツが隠されていました。
今後の活躍にも期待です!