大人気女優・モデルの高橋ひかるさん。
YouTubeも絶好調で、チャンネル登録者も20万人を突破しています。
本記事では、YouTube動画内でも特に人気である【ゲーム実況】に登場するヘッドホン&ヘッドセットを調べてみました。
目次
高橋ひかるのヘッドホンとヘッドセット
高橋ひかるさん愛用のヘッドホンとヘッドセットはコチラです。
ASTRO Gaming アストロ ゲーミングヘッドセット A50
HyperX Cloud II ゲーミングヘッドセット レッド
Logicool G ロジクール G ゲーミングヘッドセット G733
それぞれ確認していきましょう。
ASTRO Gaming アストロ ゲーミングヘッドセット A50
まずは高級ヘッドセット「ASTRO Gaming アストロ ゲーミングヘッドセット A50」です。
単品で3万円弱のかなりハイクラスなヘッドセットです(*^_^*)
ちなみに、この会社は「ロジクール」のマルチブランド企業の一部なので、非常に信頼性が高いです。
HyperX Cloud II ゲーミングヘッドセット レッド
有名な「HyperX」。
ラストアイドルのリーダー西村穂乃果さんもご自身のYouTubeチャンネルで使用されているブランドです。
スタイリッシュでかっこいいですね(*´Д`)
Logicool G ロジクール G ゲーミングヘッドセット G733
この動画に登場する白くておしゃれなヘッドセットが「Logicool G ロジクール G ゲーミングヘッドセット G733」です。
調べたところ、ホワイトモデルが国内では売り切れており、入手できるのが海外から輸入販売しているコチラのショップのみでした。
Logitech(ロジテック) / G733 White / ワイヤレス ゲーミング ヘッドセット 【国内完売・輸入品】
ちなみに、「ロジクール」と「ロジテック」は同じ会社です。
なぜ名前が違うのかというと、海外ではロジテックとして認知されていますが、日本に進出したときに、すでに日本にロジテックという会社が存在したため、日本のみ「ロジクール」という名前でブランド展開しているというわけです。
ちなみに、同製品のブラックはホワイトよりも安いし簡単に手に入ります。
ホワイトカラーのヘッドセットは人気があるのでどのブランドも品薄ですね(;^_^A
まとめ:高橋ひかるのヘッドホンとヘッドセット【ブランドやメーカーはどこ?】
いかがでしたでしょうか。
今回、高橋ひかるのヘッドホンとヘッドセット【ブランドやメーカーはどこ?】というタイトルで記事を書きました。
新しいアイテムが登場次第どんどん追記していきます(*^_^*)